ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その2。
WEB担当の石川です。
ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その1に
引き続き、今回は後半その2をお伝えします。
稲垣さんのガイドで、中にはいります。
リビングが広い!その向こうには、和室です。
「私なんかは、和室でごろんとしないとゆったりできないですねぇ」
と稲垣さん。僕も同感です。ここに住んだら、奥の方にずっと
転がっていそうな感じがします。新しい畳のいい香りがしていました。
こちらのお宅は北西の家で、南面に家があるのですが、
まったく気にならないほど日当たりがいいです。
お庭ひとつ分くらいの土地が間にあいているので、
しっかり陽の光がはいってくるように工夫されているそうです。
確かに、かなり広いですねー。
床の表面材は、桜だそうです。
桜って、建材として使うんですね。
僕がいいなぁと思ったのは、こちらのLOW-Eガラスです。
特殊構造で、冬もあったかいそうです。逆にいえば、夏も冷房が
しっかり効くということでしょう。うちのガラスもこれに替えたいです。
今は電源はいっておりませんが、展示会で活躍するヒーター。
実際に、こちらの暖房器具ひとつで十分暖かいそうです。
ブリックタウン小坂井は、好評分譲中です。
ゆったりと設計してある分、たくさんの住宅があるわけではない
ようですが、興味がある方はぜひ営業の稲垣さんまでお早めに!
| 固定リンク
「WEB担当 石川」カテゴリの記事
- ジェイビーホーム、サンクスキャンペーン第二弾を実施します!!(2009.04.24)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その2。(2009.02.15)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その1。(2009.02.13)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その2。(2009.02.11)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その1。(2009.02.09)
「分譲住宅紹介」カテゴリの記事
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その2。(2009.02.15)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その1。(2009.02.13)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その2。(2009.02.11)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その1。(2009.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント