ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その2。
こんにちは、WEB担当の石川です。
本日は、前回の「ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その1」
に引き続き、分譲住宅の内部を紹介していこうと思います。
突然ですが、お風呂です。キレイでいいですね~。
僕の実家もマンションも、こんなに新しくないのでうらやましい。。
こちら、稲垣さんこだわりの「リビング階段」です。
リビングから階段をみて写真をとっているのですが、このような
構成にしたのは、お客様の声の蓄積を活かした結果だと言います。
「廊下からすぐに階段があって、二階の子供部屋にいけるつくりが多い
ですが、上にあがる前にリビングを通過するつくりにすることによって、
自然と、こどもさんとのコミュニケーションの機会が増えます。」と、稲垣さん。
いわれてみれば、という感じですが、「こうしてよかった」という
ファミリーの声を活かし、設計の皆さんがこだわった結果だそうです。
お次は二階。こちらも広いですね~。
写真では伝えきれないのが残念ですが、広々としてます。
もちろん僕には買えないのですが、ちょっとほしくなります。
このお部屋、コンセントを差し込むところが、ひと部屋に三か所あります。
「普通は二か所なんだけど、長く住むわけだから、いろいろとレイアウト
をかえたくなったりすると思います。だから、三か所つけるんです」
と、稲垣さん。ジェイビーホーム設計陣のこだわりが垣間見えます。
日当たりのよいベランダの向こうには、スーパーが見えます。
かなり近い!けど近すぎず。便利そうですね。
ちなみに、ブリックタウン小坂井は高級住宅地だそうで、
地理的にも便利な上に、とても治安がよいそうです。
説明は、展示場の稲垣さんの日記に色々のってます。
窓に張ってあった、マイホーム獲得キャンペーンのチラシです。
テレビがついてくるというのは、中々魅力的ですね。
見学にいったのが1月中旬だったので、ちょっと古い情報ですが、
今も見学会は実施しているようです。
分譲住宅のため、いつ売れてしまうかは分かりませんが、
ちょっと覗いてみるか、という方はジェイビーホームへお問い合わせください。
| 固定リンク
「WEB担当 石川」カテゴリの記事
- ジェイビーホーム、サンクスキャンペーン第二弾を実施します!!(2009.04.24)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その2。(2009.02.15)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その1。(2009.02.13)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その2。(2009.02.11)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その1。(2009.02.09)
「分譲住宅紹介」カテゴリの記事
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その2。(2009.02.15)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、D区画の紹介その1。(2009.02.13)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その2。(2009.02.11)
- ブリックタウン小坂井の分譲住宅、F7の紹介その1。(2009.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント