営業担当 名本 享平

本社のショールームが新しくなりました!

今回はキッチンと洗面台をリニューアルしました

WOOD ONE スイージィー(キッチン)

Dscf5849

扉が無垢集成材ならではの風合いと美しい木目になっていますので、無垢が好きな方にとってはおすすめです

WOOD ONE Cシリーズ 無垢浮造り調(洗面台)

Dscf5848

こちらも扉が無垢の質感が味わえる扉になっております

ぜひ一度、ご覧ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新展示場 土台完成

こんにちは新築営業部の名本です

今日は土台の工事をしました

Dscf5706

土台に柿渋(防腐・防虫の効果有)を塗って施工完了

Dscf5709

このブルーシートの中には3日上棟の木材があります

現場に搬入して養生も出来たのであとは上棟を待つのみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無添加住宅 新展示場

こんにちは新築営業部の名本です

いよいよ新展示場の基礎工事が完了、足場も完成しました

Dscf5691

今日の午前中に足場を施工していただきました

Dscf5701

次に、このかたまりは何かわかりますか

Dscf5696

答えは基礎パッキン無添加では石の基礎パッキンを使用します

燃えない、腐らない、歳月を超えた強さを持つ石パッキン

Dscf5698

今週末には上棟を迎えま~す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東海地区最大級の住宅展示会 No.2

こんにちは新築営業部の名本です

先日、ナイス主催の住まいの耐震博覧会(ポートメッセなごや)にお客様と従業員含めて総勢90名ほどで行ってきました

まず、会場に行く前に東天紅25階で中華バイキングの昼食を頂きました

Dscf5611

内容はチャーハン・餃子・シューマイ・サラダ・胡麻団子 他いろいろなメニューがありました

Dscf5607

みんな空腹だったのか会話よりも食べてばっかり、すぐにみんな満腹

Dscf5604

25階だったので高さにビックリ

その後、会場入り

会場内では木材の即売会、耐震、制震、断熱、屋根、外壁、設備など家に関することはなんでもあり、新築やリフォームを検討されている方にとっては興味津々

Dscf5618 Dscf5673

 かわいかったの写真を撮りました

Dscf5656 Dscf5671

会場内ではミスドもあり、社員もたくさん買ってましたけどね。昼食が中華バイキングだったのにまだ食べるのですかね

私も伺いたいことがあったので一つのブースに長い時間滞在してました。

いろいろと勉強になりナイスのみなさんありがとうございました

雨という予報だったのになんとか天気はもってくれてとてもいい一日になりました

次回のイベントはOBの方を中心に三河大島でBQを予定しています。

もちろん、ブログも更新していきますのでよろしくです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おいでん祭当日

こんにちはジェイビーホーム新築営業部の名本です

先日、おいでん祭に参加した我がジェイビーホームはうちわ3000本・無添加住宅の紹介リーフレットを3000枚配布しました

22日(土)はとても暑かったのでうちわは人気欲しいって行っていただける方が多かったです。中にはうちわを求めてブースにまで来ていただける方もいました

昼過ぎにはほぼ配ってしまいました(もっと用意しておけばよかった

100522_145003

Dscf5503_2

でも次の日はで片付けもびしょびしょ

だけど、とてもいいイベントだったので今後も続けていければなぁ~と思いました

今週末の29日(土)・30日(日)は西部区画整理にて土地分譲をします

南道路の56.13坪・八南小校区の希少物件なります興味がある方はお気軽に

080-6976-4709 名本までご連絡ください

Dscf5489

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おいでん祭準備

こんにちは新築営業部の名本です

5月22日・23日はおいでん祭

私たちジェイビーホームも参加し、今回は無添加住宅のPRをしていきたいと思ってます。

ところでみなさん無添加住宅とは何かをご存知ですか?名前でなんとなくイメージはつくかと思いますが今までの住宅と大きく違う点はというと

今までの住宅産業ではコスト優先で、化学建材を多用した工業化住宅をつくり続けていまう。そのため、シックハウスなど起きてしまっています。

このような合成着色剤や化学建材などの体に害がある化学物質をいっさい使わないのが

「無添加住宅」です

当日は法被を着て、うちわを配布しますのでぜひたくさん持っていってください

Dscf5492 Dscf5493

今は豊川西部区画整理にて無添加住宅モデルハウスを建設中(まだ基礎の段階ですけど

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こいのぼり

こんにちは新築営業部の名本です

先日、仕事中に豊川西部中学校のあたりを通ったらたくさんのこいのぼりを発見しました

Dscf5333

Dscf5330

時々、おおきなこいのぼりが家にあるのは見ますがここまでたくさんあると素晴らしいですね

私事ですが、去年の7月に男の子が生まれたので今年が初節句こいのぼりも曾お爺ちゃんに買って頂き、晴れの日は気持ち良さそうに泳いでいます。

恥ずかしい事ですが、こいのぼりは毎日しまうのですね知らなくて買うときに説明を聞いて初めて知りました

その時はやっぱり大変だからやめようかと思いましたが、でもせっかくなので買う事に決めました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンテパルクに行ってきました

こんにちは新築営業部の名本です

先日、家族で田原町にあるサンテパルクに行ってきました

初めて行く所だったので道がわかりませんでしたけど、迷うことなく到着

遊具や資料館などあり子供とたくさん遊べていいところでしたよ。

橋を渡るとチューリップもたくさんありすごいカメラを持っている方などがいましたもちろん私はただのデジカメですけどね

46

座ってるところは少し坂になっていたので子供と一緒に遊んでました

早起きして作ってくれたお弁当をみんなで食べておなかいっぱい

帰り道ではみんなぐっすりの中、安全運転で帰宅しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上棟式に向けて

土台据えが完了

9日に準備が出来たので、その後ブルーシートでしっかり養生をしました

Img_6880

最近は雨が多かったのですが、明日の天気予報はの予想

いい上棟日和になりそうです

次回は上棟をご紹介いたします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆきだるま!

先日、3歳になる長女と一緒に小さいですが、ゆきだるまをつくりました

201002061049000

つけているネックレスは、日曜の朝に放送しているプリキュアというアニメがあるのですが、そのおもちゃです

色々とプリキュアのおもちゃがあるのでなんかよく買わされてますけどね

しかもまた新しいシリーズに先週から変わったので、色々とおもちゃが出て来そう、出費が・・・

今日から現場では土台を据えてますまた紹介します

| | コメント (0) | トラックバック (0)